マクロビスイーツ・atelier la chou choute

ほんのきもち

2013年07月03日 23:11

最後のほんのきもち
ワークショップ・おはなし会参加者は

我らがatelier La chou chouteです!

アトリエとは勝手が違う
slowhandさんのギャラリーで
どんなワークショップができるか
ずっと考えてました。



今回はオーブンを使わない簡単・おやつの作り方
+
おやつのおはなし会の

atelier La chou chouteのココロと身体が喜ぶ
『まんまるおやつの会』

を3回開催します♪



全てのWSは
デモンストレーションのみとなり
ご試食が付きます。






8月2日㈮

おさとうのおはなし+
簡単・アイスキャンディー




(写真はイメージ)

卵・乳製品はもちろんの事
お砂糖を使わない簡単なアイスキャンディーを作りながら・・
お砂糖や甘味料のおはなしをします。
私たちにとって本当に必要な甘さとは何か・・?
atelier la chou chouteのまんまるおやつを楽しみながら
楽しいひとときを過ごしましょう。


10時~11時半くらい

1,500円
(試食付き)

2~8名
子連れ可能。
(託児はございません。
お子様のおもちゃやおむすび、飲み物などのご持参をお願い致します。)






8月9日㈮

素敵なライフスタイルの為の・・マクロビオティックのおはなし+
玄米ごはんパンケーキ




(写真はイメージ)

人気のWSより
玄米ごはんパンケーキを作り方をお見せします。
『玄米』をキーワードに
玄米やマクロビオティック素晴らしさをお伝えさせて下さいね。
そしてもっちもちの玄米ごはんパンケーキ☆
ハマること間違えなしです♪


14時~15時半くらい

1,500円
(試食付き)

2~8名
子連れ可能。4組ほどまで。
(託児はございません。
お子様のおもちゃやおむすび、飲み物などのご持参をお願い致します。)







8月10日㈯

乳製品のおはなし+
車麩のフレンチトースト




(写真はイメージ)


車麩を使ったフレンチトーストの作り方見せつつ
乳製品についての
あれこれ・・あるあるなんかをおはなしします。
バターに牛乳、チーズなどなど
美味しくってやめられないものではありますが・・
本当に必要な乳製品とは。
乳製品との付き合い方をおはなしします。


14時~15時半くらい

1,500円
(試食付き)

2~8名
子連れ可能。4組ほどまで。
(託児はございません。
お子様のおもちゃやおむすび、飲み物などのご持参をお願い致します。)




大好きなギャラリーでのワークショップ。
普段のアトリエとはまた違う雰囲気で
より心地よく過ごしてもらえたら・・
そんな気持ちで『まんまるおやつの会』と名付けました。


マクロビオティックって難しそう。


そんな風に思っている皆さんに是非ともご参加いただきたいです。


より自分らしく
大切なパートナーや家族へ
日々の生活から
てまひまかけた小さな幸せ
見つけて下さいね。



関連記事